嶺恵斗さんが星全ツ府中を見に行かれたそうです。
ttp://keitom.blog98.fc2.com/blog-entry-75.html
今回の全ツはしゅんくんとかみなみちゃんとかみらんくんとか、OGのみなさまがブログで見に行った報告をされていて有り難いのですが、私にとって恵斗くん(今はすっかり素敵な女性だけど)は特別なのですよ。ご本人も「私の退団公演になった作品」と書かれてましたが、私にとっても大劇東宝シバは嶺恵斗退団公演です。黒タキホストで踊る姿を凝視し続けた日々は忘れません(ってあんたわたるファンだったのにどこ見てたの)。
それはさておき、ショーの感想の前にカーテンコールとかご当地紹介とかのメモ。
・10/10~12 神奈川
出身者:麻央・音波・如月・凰稀(紹介順)。
麻央くんは壇上でぴょこぴょこ跳ねてたけどやはり後列はよく見えず(苦笑)。れんたは回が進むにつれアクションが派手にキレがある感じになってきました(笑)。かなめくんはにこにこ揺れてて可愛かった。
神奈川県民ホールと言えば去年のトウコさんのご挨拶(ゴーイングマイウェイロングトーク)の印象が残っているせいか、れおんの簡潔なご挨拶が新鮮で新鮮で(笑)。毎回「ありがとうございました!」のひとことのみ。3日間6公演の千秋楽でさえ「横浜最高ー!!」が加わっただけ。でもその素直な叫びが可愛いっつーか。うんうん、ちえはそれでいいよ(笑)。
12日はしーらんの誕生日だったのです。いつものご当地出身者紹介のあとに「本日のハッピーバースデー、壱城あずさ!」と、れおん。どうやら本人にはサプライズだったようで、目を丸くしてびっくりして、一瞬後前に出てシャンシャン(と言うか今回は羽根のモールみたいなやつ)をひらひら振ってわーっとアピって、また列に戻ってちょっと照れてました。うれしそうでかわいかった。この回は下手で見ていたので上手側のしーらんは距離はあるけど真っ正面で、一部始終を正面から見られました。らっきー。12時16時2回とも言われてましたが、16時はわかっていたのでもうちょい落ち着いた反応でした(笑)。
つかれおん(喋るの苦手でアドリブ不器用)がそういうイレギュラーなことを言うとはあまり思っていなかったので、私もちょっとびっくりした。でもよかったなあと。
・10/24 さいたま
出身者:彩海・百花。緞帳が上がった時に既にハクハクしているあかし(かわいい)。紹介されると華麗に一回転してキメるあかし(かっこいい)。対するももかさんも華麗なステップで前に出て一回転(かっこいい)。観客拍手喝采。
濃いなあさいたま(笑)。
・10/25 府中(東京)
出身者:漣・華雅・瀬稀・愛水・稀鳥。みんな下級生なので後列で追い切れない(泣)。キトリが一瞬見えてすぐねねちゃんの大羽根に隠れちゃって、同行者と「ちっちゃっ!」と言い合いました(笑)(すみません全面的に好意です)。
ttp://keitom.blog98.fc2.com/blog-entry-75.html
今回の全ツはしゅんくんとかみなみちゃんとかみらんくんとか、OGのみなさまがブログで見に行った報告をされていて有り難いのですが、私にとって恵斗くん(今はすっかり素敵な女性だけど)は特別なのですよ。ご本人も「私の退団公演になった作品」と書かれてましたが、私にとっても大劇東宝シバは嶺恵斗退団公演です。黒タキホストで踊る姿を凝視し続けた日々は忘れません(ってあんたわたるファンだったのにどこ見てたの)。
それはさておき、ショーの感想の前にカーテンコールとかご当地紹介とかのメモ。
・10/10~12 神奈川
出身者:麻央・音波・如月・凰稀(紹介順)。
麻央くんは壇上でぴょこぴょこ跳ねてたけどやはり後列はよく見えず(苦笑)。れんたは回が進むにつれアクションが派手にキレがある感じになってきました(笑)。かなめくんはにこにこ揺れてて可愛かった。
神奈川県民ホールと言えば去年のトウコさんのご挨拶(ゴーイングマイウェイロングトーク)の印象が残っているせいか、れおんの簡潔なご挨拶が新鮮で新鮮で(笑)。毎回「ありがとうございました!」のひとことのみ。3日間6公演の千秋楽でさえ「横浜最高ー!!」が加わっただけ。でもその素直な叫びが可愛いっつーか。うんうん、ちえはそれでいいよ(笑)。
12日はしーらんの誕生日だったのです。いつものご当地出身者紹介のあとに「本日のハッピーバースデー、壱城あずさ!」と、れおん。どうやら本人にはサプライズだったようで、目を丸くしてびっくりして、一瞬後前に出てシャンシャン(と言うか今回は羽根のモールみたいなやつ)をひらひら振ってわーっとアピって、また列に戻ってちょっと照れてました。うれしそうでかわいかった。この回は下手で見ていたので上手側のしーらんは距離はあるけど真っ正面で、一部始終を正面から見られました。らっきー。12時16時2回とも言われてましたが、16時はわかっていたのでもうちょい落ち着いた反応でした(笑)。
つかれおん(喋るの苦手でアドリブ不器用)がそういうイレギュラーなことを言うとはあまり思っていなかったので、私もちょっとびっくりした。でもよかったなあと。
・10/24 さいたま
出身者:彩海・百花。緞帳が上がった時に既にハクハクしているあかし(かわいい)。紹介されると華麗に一回転してキメるあかし(かっこいい)。対するももかさんも華麗なステップで前に出て一回転(かっこいい)。観客拍手喝采。
濃いなあさいたま(笑)。
・10/25 府中(東京)
出身者:漣・華雅・瀬稀・愛水・稀鳥。みんな下級生なので後列で追い切れない(泣)。キトリが一瞬見えてすぐねねちゃんの大羽根に隠れちゃって、同行者と「ちっちゃっ!」と言い合いました(笑)(すみません全面的に好意です)。
PR
トラックバック
トラックバックURL: